
CosMx™ 空間分子イメージャー
CosMx™ 空間分子イメージャーのご紹介
空間マルチオミクス シングルセルイメージング プラットフォームのCosMxで、シングルセル研究をステップアップさせましょう
CosMx SMI は、ホルマリン固定パラフィン包埋 (FFPE) および新鮮凍結 (FF) 組織サンプルで、シングルセルおよびサブセルラーの解像度で空間マルチオミクスを提供する、最初のハイプレックス in situ プラットフォームです。 CosMx SMI は、 1,000 の RNA および 100 の検証済みタンパク質分析物の迅速な定量化と可視化を可能にします。 これは、細胞アトラス、組織表現型解析、細胞間相互作用、細胞内プロセス、およびバイオマーカー発見のためのより深い洞察を柔軟に可能とする、シングルセル空間イメージング プラットフォームです。








いち早く体験してください
1000プレックスRNAアッセイによる1回の実験で、包括的な答えを得る
生物学的知見を得るうえで事前設定されたハイプレックスパネルが搭載されています。パネルは、細胞タイプ同定、細胞状態、細胞間相互作用などに利用できる遺伝子を網羅しています。
費用効果の高い構築済みの1000プレックスパネルを適宜カスタマイズして利用することで、あらゆる実験で最大限の結果が得られます。
解析が難しいFFPE組織を用いて、空間的状況を考慮しつつシングルセルレベルの遺伝子発現に関する情報を把握する
組織検体における転写物の空間的局在を検出するために1000プレックスRNAパネルを用いて探索したFFPEメラノーマ組織
発現量の少ない遺伝子を高感度のCosMx SMIで検出します


Genes | Expression level | Copies per cell (Max.) |
---|---|---|
MALAT1 | High | 256 |
FOS | Medium | 40 |
LY6D | Low | 24 |
解析対象とした細胞の総数=800,327個
検出した転写物の総数=259,604,214個
細胞1個当たりの転写物数(最大値)=2,000個
細胞1個当たりの転写物数(平均値)=257個
上に示したのは、FFPE非小細胞肺がん(NSCLC)組織の1000プレックスRNA解析で検出された細胞1個当たりの転写物の数(左)と、NSCLC組織中の転写物の全体的な分布(右)です。CosMx SMIは感度が高く、ダイナミックレンジが広いため、コピー数の少ない遺伝子の転写物でも1細胞レベルで検出できます。
マルチモーダルな手法による本当の意味でのシングルセルセグメンテーション




マルチモーダルに細胞領域を分割することで、細胞の境界を正確に検出できます。CosMxの細胞セグメンテーションは、細胞膜と形態マーカータンパク質の画像、機械学習を利用した細胞セグメンテーションアルゴリズム、転写物を基準としたセグメンテーションの精度向上を利用することで、組織の形態を保持したまま正確なシングルセルセグメンテーションを行います
1,000種類ものRNAと100種類ものタンパク質を組織検体で検出可能
RNAだけでなく、100種類に上るタンパク質を組織検体で検出し、空間情報を画像化します。上の画像は、FFPE正常大腸組織において、標的とした7種類のタンパク質を画像化したものです。
本製品でできること
CosMx SMIは、成熟した技術である蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)、高分解能画像のリードアウト、ならびにデータ解析及び画像化のための対話型ソフトウェアを搭載した総合的な解析装置です。
サンプル調製は簡単、どのような種類の検体にも対応

組織の培養や透明化、cDNAの合成や増幅を必要とすることなく、標準的なISHプロトコルに統合可能な、効率化された単純なワークフローです。サンプルから解析結果までの時間を短縮します。
自動サイクルin situハイブリダイゼーション技術

高い感度を実現しハイプレックス解析をサポートする頑健なハイブリダイゼーション技術により、組織検体からこれまで以上の生物学的知見が得られます。
アプリケーション
CosMx空間的分子イメージャーは、以下の目的に使用できる、柔軟性と堅牢性が非常に高い空間生物学のソリューションです。
- 細胞アトラスおよび特性解析:細胞タイプ、細胞状態、組織微小環境の表現型、遺伝子発現ネットワークを空間的に明らかにする。
- 細胞間相互作用:リガンドと受容体の相互作用によって制御される生物学的プロセスを理解する。
- 空間バイオマーカー:空間的状況を考慮しつつ処理による遺伝子発現の変化を定量化し、シングルセルレベルで細胞内バイオマーカーを特定する。
関連資料

技術資料
High-Plex Multiomic Analysis in FFPE Tissue at Single-Cellular and Subcellular Resolution by Spatial Molecular Imaging

製品カタログ
Single-Cell Imaging FAQs
Why is a single cell important?
Cells are a fundamental unit of life. A comprehensive understanding of how cells organize themselves in different layers of information to form tissues is not yet fully achieved. Further, no matter how seemingly homogeneous a tissue might appear, it contains a diverse population of cells, all of which represent different manifestations of that tissue type. Learn more »
Why is single-cell analysis important?
Single-cell analysis encompasses the study of genomics, transcriptomics, proteomics, and metabolomics at single-cell resolution. As cells are the organism’s building blocks, they are organized in different layers of information to form tissues, and the position of each cell within a tissue has a physiological or morphological function. Learn more »
What is single-cell technique?
Single-cell techniques are advances in single-cell manipulation and amplification that have enabled the study of genomics, transcriptomics, and epigenomics at the level of a single cell. Learn more »
What is single-cell spatial transcriptomics?
Analysis of mRNA expression profile with spatial context at the level of a single cell is known as single-cell spatial transcriptomics. Each cell has a unique transcriptomic fingerprint as gene expression patterns can be heterogeneous even amongst similar cells in both standard and abnormal cell states. Learn more »
Is spatial transcriptomics single-cell resolution?
Yes. Recent advances in the field of spatial transcriptomics have made it possible to visualize RNA transcripts at the resolution of a single-cell and, in some cases, subcellular resolution. Learn more »
What is single-cell analysis used for?
Single-cell analysis can provide data on cellular phenotypes by studying the effects of genomic alterations, gene expression, and environmental influences at the level of a single cell. Learn more »
