第82回日本癌学会学術総会

Tradeshow/Conference
パシフィコ横浜Link

2023年9月21日(木)~23日(土)にパシフィコ横浜で開催される第82回日本癌学会学術総会にて、ナノストリングは9月21日にランチョンセミナーを実施いたします。

9月21日(木) 11:50-12:40 ランチョンセミナー04
パシフィコ横浜 会議センター3F 第5会場  3F 304  
テーマ:高プレックス空間シングルセルゲノミクス解析によるがんのメカニズム解明

東京大学医学部衛生学教室の石川俊平先生を座長としてお迎えし、がん研究を次のレベルに引き上げる空間解析を用いた研究のご報告を聴講いただきたいと思います。また石川先生には、CosMxを用いたご研究でもご登壇をいただきます。
Harvard Medical School & Massachusetts General Hospital Cancer CenterのWilliam Hwang先生からは、膵がん空間解析の講演をお願いしております。William先生は、2022年8月号Nature GeneticsにGeoMxを用いた膵がんneoadjuvant治療での空間解析について、2023年6月29日号bioRxivではCosMxによる膵がんでのがん微小環境特定評価により、ケモ耐性に関与する可能性のある分子相互作用を同定されています。William先生は来年1月発売予定のCosMx 6Kパネルもすでにご利用いただいておりますので、最新パネルでの解析の印象などもご質問いただくことができるかと思います。

がん研究の第一線でご活躍の国内外の先生方の研究に触れ、交流を深めることができる機会ですので、皆様のご来場をお待ちしております。

Luncheon AGENDA

1. Therapeutic remodeling of pancreatic cancer uncovered by single-cell spatial transcriptomics and optimal transport analysis

Harvard Medical School & Massachusetts General Hospital Cancer Center
WilliamHwang MD, PhD

2. 空間ゲノミクスから見たヒト胃粘膜の制御

東京大学医学部・大学院医学系研究科衛生学教室 教授 | 国立がん研究センター先端医療開発センター臨床腫瘍病理分野分野長
石川 俊平 先生

展示ブース

展示も展示場中央出入口近く(展示番号No.1) で出展しており、製品資料やノベルティを配布しております。ご質問などがありましたら専門スタッフが対応させていただきますので、ぜひ展示ブースにもご来場ください。

Speakers

石川 俊平 先生

教授, 東京大学 医学部・大学院医学系研究科 衛生学教室 ; 分野長, 国立がん研究センター 先端医療開発センター 臨床腫瘍病理分野

Circular headshot of William Hwang PhD

William Hwang, MD, PhD

Assistant Professor, Harvard Medical School; Principal Investigator, Massachusetts General Hospital; Associate Faculty Member, Broad Institute of MIT and Harvard